どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。
4月に申し込んだ「就学支援金」ですが、めでたく認定がおりました。
実際の還付はまだですが(方法も不明)、今後のために「申請〜認定」までの流れを紹介します。
※埼玉県の私立高校の場合です。
目次
4月第一週:就学支援金(e-shien)IDとパスワードを高校からもらう
最初のイベントが「就学支援金」を申請するためのIDとパスワードを高校からもらいます。
2023年以降、申請はウェブベースになっていて「e-shien(高等学校等就学支援金オンライン申請システム)」というサービスにアクセス。
そこから利用意向の登録を行います。
ログインするためのIDとパスワードは高校からもらうまでわかりません。
4月第二週:e-shien(高等学校等就学支援金オンライン申請システム)」で申請
ログイン情報をもらったら、申請を行いましょう。
収入状況などを入力する必要があるので、マイナンバーカードを用意しておいたほうがいいです。
カードを読み込むだけで、申告データを登録できます。
収入状況などを誤ると、高校から問い合わせが来て認定までに時間と手間がかかるので、一発でデータを動悸できるマイナンバーカードを用意することをおすすめします。
実際の手続きはこちらをどうぞ。
6月第一週:審査の結果連絡がくる
申請をしたら、6月までは特にすることはありません。
審査結果が6月1日に送られてきます。
私の場合、登録したときのメールアドレス宛に
件名:「【高等学校等就学支援金オンライン申請システム(e-Shien)】審査完了通知」
でメールがきました。
あとは、認定状況の確認です。
認定結果が「認定」になっていればOKなようです。
以上、e-shienの実際の流れでした。
予想以上に時間はかかるんだなという印象です。
無償化はあくまで「実質無償化」、持ち出しは昔と一緒で私立であれば150万円は用意しておいた方がいいですね。
制服代に交通費、タブレットに部活代、旅行代など湯水の如くお金が飛んでいきました(苦笑)
ともあれ、埼玉県の場合、目安年収910万円まであれば38万円は戻ってくるのでありがたい限りです。
今後の学費に充ててもらえたらなと思います。