どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。
ブログで使える生成AIについてです。
最近、地域ブログの更新に力を入れています。
今日はイベント情報として、3月末から始まる「川越春祭り」についての記事をアップしました。
記事では、ポスター画像に加えて、見どころ、スケジュールを投稿しましたが、こちらすべて生成AIを利用、5分で作成しました。


ブログ用の地域イベント情報をGeminiを使って作る方法
ブログ用の地域イベント情報をGeminiを使って一瞬で作る方法です。
すごく簡単で、
- ブログに載せたい広報誌の情報をスマホで撮影する
- Geminiにアップロードする
- プロンプトに「アップロードした画像は~のイベント情報です。ブログで紹介出来るように日程と会場などの情報ははテーブルタグ付きの表に、その他の情報は文章まとめてください」と入力する
だけでOKです。
上記のプロンプトを入れると、紙面のレイアウトにオリジナリティーがあってもいい具合にテキストを抽出化、スケジュール表も作ってくれます。
元の書面はこんな感じです。

うまく日程とイベント名などを整理してテーブルにまとめてくれたのには感心しました。

手作業で編集したら30分はかかる作業が1分で済む感じです。
特にGeminiはスプレッドシートにそのままエクスポートできるのがいいですね。
是非使ってみてください!