どうもタケイ(@pcefancom)です。
ガジェットを買っていると余りがちなのがワイヤレスイヤホンです。
家にタンスの肥やしになりがりですが、買取サービスを使うと、ちょっとしたお金になります。
イヤホンの場合、専門店である
「e☆イヤホン
」
での買取が便利です。
専門店だけあって査定とシステムしっかりしている。
送料や梱包材料が無料で流れもスムーズです。
実際に使ってみてよかったので、実際の流れを紹介します!
目次
e☆イヤホンで宅配買取してもらう方法
宅配買取の手続きはとてもスムーズでわかりやすかったです。
手続きして1週間で買取完了、お金の受取までできました。
(1)サイトで無料査定の申し込み
まずは、「e☆イヤホン」のサイトにアクセス。
画面上部にあるボタンか、ツールバーのメニューから
「無料査定のお申し込み」
を押してください。
宅配買取申込みフォームになるので氏名や住所、電話番号、査定額の連絡先を入力していきます。
名前、住所、連絡先を登録します。
登録したら、梱包キットの洗濯です。
プチプチと段ボールは無料でもらえるので家にない場合は、選ぶようにしましょう。
(2)梱包キットを確認
入力すると2日後くらいには梱包キットが届きます。
中身をチェックしておきましょう。
買取申込書と着払い伝票、プチプチが入っています。
(3)梱包キットにイヤホン、必要書類(申込書、身分証明書)をセット
梱包キットが入っている段ボールはそのまま返送に使います。
キットの中にイヤホン、必要書類(申込書、身分証明書)をセットします。
(4)ゆうパックで着払い送付
梱包できたら、ゆうパックで着払い送付します。
キットに入っていた着払い伝票を貼り付けて、郵便局などで発送します。
(5)査定額の確認
あとは査定額の連絡を待てばOKです。
「e☆イヤホン 」に到着した次の日くらいには連絡が来ます。
金額を確認して買取成立かどうかメールしましょう。
OKであれば次の日か2営業日後くらいには入金されます。
査定からの入金スケジュールが短いのはさすが大手だけあるなと思います。
まとめ|無料査定、送料も一切無料でおすすめ
以上、いらないイヤホンを宅配買取する方法でした。
いろいろな店で買い取りしていますが、イヤホンは専門店である
「e☆イヤホン 」
が査定早いし、送料もかからないし、換金までがスピーディだったのが良かったです。
特に、送料・手数料・キャンセル料が無料なのは大手だからこそですね。
イヤホンを処分したい人は、ぜひ「e☆イヤホン 」の買取を使ってみてください!